
※PRが含まれている場合があります
ぽこママ 今回はWEBMARKSについてご紹介します。
副業を始めたいけど、何から始めればいいか分からない、と悩んでいませんか?
WEBMARKSの評判は本当?口コミと料金解説、さらにメリット・デメリットという内容について徹底解説していきます!
これから「WEBMARKS」を受講しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
WEBMARKSについて

| 基本情報 | |
|---|---|
| スクール名 | WEBMARKS |
| 料金 | ・WEBマーケター育成!添削サポートコース 520,000円(税込み572,000円)入会金70,000円含む ・WEBマーケター動画&コンサルティングコース 420,000円(税込み462,000円)入会金70,000円含む |
| 星評価 | 3.5 |
| 学習形式 | 動画講義 |
WEBMARKS料金の返金は?
WEBMARKSは料金が高額になるので、合わなかったらどうしよう、と心配になりますよね?
WEBMARKSに申し込み後14日間以内、かつ1度も授業の欠席・課題未提出のない場合は、全額返金対応が用意されているので、リスクも少なく安心です。
WEBMARKSサポート内容について
| サポート内容 | |
|---|---|
| 個別面談 | あり |
| 質問無制限 | あり |
| 卒業後サポート | あり |
WEBMARKSはどんなことが学べるの?
WEBMARKSではどんな事が学べるの?と気になりますよね。WEBMARKSは以下の様な特徴があります。
- WEBマーケティング知識習得
- SEO対策に特化した知識習得
していく事を推奨しています。
就職・転職したい人だけでなく、副業やフリーランスに挑戦したい人にピッタリです!
WEBMARKSで学べる分野
WEBMARKSでは
- SEO対策:検索上位を狙う為の内部・外部施策、キーワード選定、構造化データなど
- コンテンツマーケティング:読者に刺さる記事の構成、ライティング、CV導線の設計
- WEB広告運用:Google広告、Meta広告の設定・分析・改善方法
- アクセス解析:GA4を使ったユーザー行動の分析と改善提案
- 案件獲得ノウハウ:ポートフォリオ作成、営業方法、提案資料の作り方
- マインドセット:クライアントとの信頼構築、継続案件を得る為の考え方
等を学ぶことが出来ます!
WEBマーケティングスクール人気NO1
WEBMARKSは3つのNO1を獲得しています!

- WEBマーケティングスクール人気NO1
- 実践的なスキルが学べるWEBマーケティングスクール
- フリーランスにおすすめのWEBマーケティングスクール
WEBMARKSは初心者でも大丈夫?
WEBMARKSを始めたい、初心者だけど、大丈夫かなと心配になりますよね?
入会時点でのPCスキルもタイピングができれば、安心して取り組むことができます。
実際、受講生の9割以上の方が未経験から始めているので、特別なスキルがなくても大丈夫です。
講義時間は週1回2時間程度なので、主婦の方や会社員の方でも取り組む事ができます。
WEBMARKS無料カウンセリング
初回1回は無料で30分から1時間程度のWEBMARKSの無料カウンセリングに申し込む事ができます。
現役WEBマーケターの方に相談できるので、気になる事は相談してみて下さい。
無料カウンセリング申し込み方法
①公式サイトの[無料カウンセリング]ボタンをクリック

②予約可能は日時が表示されるので、ご希望の日時を選択

③必要事項を入力

名前、年齢、電話番号の他に、担当者に聞きたい事等を任意で入力する欄もありますので、聞きたい事が決まっている方はこちらに入力すると相談がスムーズです。
④フォーム送信で申し込み完了です。

